はじめまして。肥後と申します。福岡で安納芋スイーツ専門店の移動販売を行ております。私は数年前、種子島で働いていました。まだ、安納芋が世間で一般的になる前のことです。サツマイモを加工する工場で勤務していました。その時にであったのが安納芋でした。安納芋はさつまいもとは思えない甘さと食感が衝撃で今でも覚えています。当時、地元の農家さん20軒ほどとお付き合いをしていました。そこで経験したのは、同じ安納芋でも作り手によって味、見た目、形が違うことでした。その経験からその時一番上手い安納芋を作る農家さんと現在もお付き合いしています。
移動販売したいけど何からどうしたらいいのか・・・悩んでいるあなたと同じように悩みました。
しかし、私には幸いにも販売する材料は揃っており何を商品にするか迷いはありませんでした。
1から始めようとしたときに商品を決め、それに合わせて設備を整えます。それに合わせた許可も必要です。食事系は調理の経験や設備が多く必要になります。フランチャイズではじめられる安納芋スイーツは、必要設備も少なくすみ比較的初期費用を抑えられるメリットがあります。
手軽に始められる焼き芋だけでは差別化できないところを補います。
強みは、原料(商品)の仕入れに困らない点にあります。原料を探すのはとても大変なことです。もし、あったとしても量がないと商売になりません。仕入れ価格もそうです。最初は少ない量からだと原価が高くなってしまいます。一括仕入れを行いますので安定した価格で品質の高い安納芋を仕入れることができます。
加盟料初回・研修費:お問い合わせください毎月のサポート料:10,000円ロイヤリティ・・・なし福岡限定・・・販売場所の提供も可能原料(安納芋)の仕入れ:特別価格にて提供商品:レシピの提供保健所許可申請のサポート内装の作り込み・設計のアドバイスオペレーションのアドバイス販促物の提供ポスターA1・・・2枚メニューA5・・・1種類ショップカード・・・100枚
ご質問などは下記フォームよりお気軽にご相談ください。